雪まつりに行ってきました。
子供の頃に行ったっきりだったので、約20年ぶり。
コロナウイルスの影響か、マスクを付けている方が多く、
中国人観光客は少なく感じました。
また、大きな雪像はキレイになっていましたが、
数日前に降った雪がまだ積もったままになっている雪像もあり、
作業員が清掃に追われていました。
いくつか写真を撮ってきたので、
ちょっと雰囲気だけでも感じ取っていただければ。
アイヌのウポポイ。
「ウポポイ」とはアイヌ語で「おおぜいで歌うこと」を意味するそうです!
アニメ関係のもありました。
(私はアニメに関しては全くわからず…)
『ONE TEAM』といえば?どなたか分かりますよね?
サザエさん一家。
波平さんの髪の毛一本までしっかり作られています。
あ…あ…。カオナシ。
《おまけ》
雪で出来たフカフカのマフラーと帽子を被った銅像。
これから行かれる予定の方は、春節も終わり、中国人観光客はいつもより少ないとはいえ、雪まつり会場は混雑していますので、防寒はもちろん、マスクをしたり、お手洗いに行ったタイミングでうがい、手洗いをするなど、風邪とコロナウイルス対策もしっかりして行ってください!
みなさんが楽しい思い出いっぱいの雪まつりを過ごせますように!